るーさんの日記帳。

SNSじゃ狭くて書ききれない。

電動自転車で100kmサイクリング。 ~つくばエキスポセンターへ~

 

さてと、今回は超頼れる相棒、電動自転車TB1e号で

茨城のつくばエキスポセンターへ

往復100kmサイクリングをしてきたので

その時の模様を、写真多めでお送りいたします。

 

…ほんとならGPSログも添えたい所なんだけど

あまりに精度良すぎて自宅丸出しになっちゃうから勘弁ね(笑)

 

さぁ、まずは千葉県内の一枚から参りましょう!

 

 

 

f:id:rickety-riu:20210706203138j:plain

永治簡易郵便局


何故かいきなり郵便局の写真ですが(;´∀`)、

いやぁ、なんだか味があって昭和の香りがして、

丸ポストも含めてすごく良い雰囲気の建物でしょ、

通りすがりに足を止めて、つい撮影してしまいました。

「永治簡易郵便局」だそうです。

 

 

f:id:rickety-riu:20210706203849j:plain

印西市にて ゆっくり走ろう印西路

 

↑こちらは印西市で見つけた、

ちょっととぼけた表情が可愛い親子亀。

「ゆっくり走ろう印西路」と笑顔で呼びかけていました。

 

 

 

f:id:rickety-riu:20210706204546j:plain

利根川のサイクリングロード

 

ほんの少しだけど、利根川サイクリングロードも走りました。

 

超気持ち良い。

 

なんも言えね。

 

 

荒川もそうだけど、多摩川CRと天地の差があるよなぁ…。

 

 

f:id:rickety-riu:20210706211102j:plain

牛久沼とTB1e

 

さぁさぁ、牛久沼に到達しましたよ('▽'*)ニパッ♪

 

沼、って言うからもっとドロドロッとした所なのかな、

とかってにイメージしてたけど、実際は水も気持ちよく流れているし

空も広いし、なんというか、気持ちが清々します。

 

この辺りまで来ると自動車道の案内標識が

潮来 龍ヶ崎」なんて書かれていて

「うぉ~ 遠くまで来たなぁ(´∀`)」なんて

行きの楽しみと、帰りに体力持つかな、という不安が

入り混じり始め、実にワクワクしますね!

 

 

f:id:rickety-riu:20210706211759j:plain

龍ヶ崎市に到達

 

そして龍ヶ崎市に到達っ!!

 

うおぉぉぉ~!!自転車で茨城に来たあぁぁぁ~~~!!!

 

俺は今、モーレツに感動しているっ!!

 

初茨城はお天気も最高だし、しかも

千葉は車がギリギリ走れる幅で路側帯も車道外側線もなく

(下手すると車椅子が走れる程度の幅の歩道さえなかったり

あってもガッタガタだったり)、

自転車では超走りにくい(というか命に係わる危険レベル)、

なんて道がかなり多かったんですけど、

茨城は選んだ道も良かったのか、路側帯or車道外側線がとても広く

すごく快適に走れる所ばかりで、

走っててほんと気持ち良かったです。

 

 

f:id:rickety-riu:20210706213912j:plain

つくば市の歩道&自転車道

 

いよいよつくば市に突入しました、ここまで来ると

なんと言えばいいんだろう、ん~と、なんというか、

街づくりにすごく文化的な香りがいたします。

 

写真の通り、つくば市に入ると広い歩道と自転車道

車道から完全に分離されていて、歩行者・自転車・自動車が

それぞれみんな安全・快適に住み分けされています。

 

つくばの街の中心部辺りは商業施設と文化施設

ズラリと並んでいるけど、すごく清潔感があり落ち着いた雰囲気で

大変住みやすそうな街だと感じましたね。

 

 

そして!!ついに!!

 

 

f:id:rickety-riu:20210706215241j:plain

TB1eでつくばエキスポセンター H-IIロケットと記念撮影

 

 

つくばエキスポセンターに到着!!

 

チャリできた!!

 

イヤッホホ~イ(人´∀`).☆.。.:*・゚!!

 

 

我がTB1e号とH-IIロケットのツーショット、

あ~もう最高に超デラックスだぜ!!やったね!!

 

話が長くなったので、つくばエキスポセンター内の写真等は

次回にいたしましょうね(´∀`)

 

いやしかし、もうほんと、お天気も最高に良かったし

茨城県内は走りやすかったし、

この後、帰路はちょいちょい道草しまくりながらダラリダラリと

薄皮アンパン以外の甘いパンやアイスも食べながらで

結局、帰宅してもほとんど疲れは出なかったし

もうとにっかく最高、最高の一日でございました(´∀`)!!

 

 

ちなみに、やはりこの手のデータは

気になる方がいらっしゃると思うので、一応記録として報告します。

 

まぁ千葉県内で小さな丘をいくつか超えた程度で

ほとんど平地でしたけど、基本はずっとオートモード

(普通のモードね)で

上り坂はさっさとパワーモードに切り替える、

というごく普通の走り方で100km走り終えた結果、

バッテリーの残量は40%でした。

 

いやいや、マジで残量40%。

 

キシリア様に伝えておくれ、

この自転車は、やっぱり良いものだあぁぁ~~~(どっか~ん)!!